
3日間のインターンシップを開催!
MEDIA
インターンシップ3日間を終えて
― Webサイト制作からSNS投稿まで体験!
11/5(水)~11/7(金)の3日間、授業の一環として高校生3名に来ていただき、インターンシップを行いました。
期間中は、Webサイト制作の体験やSNS投稿の企画・作成にチャレンジしてもらいました。
初日・2日目:Webサイト制作
初日と2日目は、1つ目の課題として「Webサイト制作」に挑戦。
パソコンが苦手という3人でしたが、思いのほか早く操作に慣れ、あっという間に素敵なWebサイトが完成しました。
色々と話し合いながら、互いにアドバイスをしたり、自分たちの作品を確認しあったりしながら進めていました。チームワークが光る時間でした。

3日目(午前):Instagramフィード投稿用コンテンツ作成

3日目の午前中には、2つ目の課題として「Instagramのフィード投稿用コンテンツ作成」に取り組みました。
3人でアイデアを出し合い、視覚的に魅力ある投稿を目指して試行錯誤。和気あいあいとしながらも、実に真剣な姿勢で作業をしており、笑顔が絶えない中にも集中力が感じられました。
素敵な投稿が出来上がったので、近く弊社のInstagramで公開予定です。
3日目(午後):成果発表
インターンシップの最後には、成果発表会を開催。
Webサイト制作の成果を、それぞれが弊社社員たちの前で披露しました。
「緊張する」と言いながらも何度も発表の練習を重ね、実際の発表では堂々とした話しぶりで、見事に自身の作品を紹介してくれました。



学びと変化
プログラムを終えて3人に「明日から何か変わりそうですか?」と尋ねたところ、全員が口を揃えてこう答えてくれました。
「これからはパソコンの授業に真面目に取り組みたい!」
今回の体験を通じて、パソコン操作に対する苦手意識が少しずつ薄れたようで、これからの学びに前向きな姿勢が見られたのは、とても嬉しい収穫です。
今後に向けて
今回参加してくれた3人は将来、弊社とは全く異なる職業を目指しています。しかし、今回のインターンシップで経験した「チームで相談しながら課題に取り組む姿勢」等は、どの職業にも必ず活かせると信じています。
今後もこうした機会を通じて、若い皆さんの可能性を引き出していけたらと思います。
3日間、本当におつかれさまでした!この経験が、皆さんの“次の一歩”に少しでもつながれば嬉しいです。
そしてご覧くださる皆さまにも、このような挑戦から学びを得る姿をお伝えできたらと思い、今回ブログ掲載させていただきました。





