
Webサイト制作
十割蕎麦やまみち/紀州蔵~粋~
概要
店主様は、昼に「十割蕎麦やまみち」、夜は「紀州蔵~粋~」の営業をされています。
リニューアル前は「紀州蔵」のWEBサイトだったので、「十割そば やまみち」の情報はほとんどありませんでした。
WEBサイトリニューアルに伴い、同じ場所で昼ランチと夜ディナーでコンセプトの違う2店の営業があることをわかりやすく伝え、また、両店それぞれのこだわりが伝わるコンテンツ作成に努めました。デザインは和モダンを基本に料理の写真が際立つよう工夫を凝らしました。
ポイント|気をつけたこと
2店の存在が一目でわかるトップページに
トップページは「十割蕎麦やまみち」、「紀州蔵~粋~」の2店それぞれのページの入り口を作成。2店の存在が一目でわかるデザインにしました。
こだわりが伝わるコンテンツ作成
店主様は食材を選び抜いてご提供されています。
お客様にはコンセプトを知ってもらってから、ご来店いただきたいとのご希望がありました。
2店のこだわりのページを作り、写真とテキストで詳細に伝えています。
「紀州蔵~粋~」では、提供するコース料理の献立例をお客様が比較しやすいように、コース料理別にメニューごとの写真を掲載しました。
お酒にも妥協せず、和歌山県産のお酒が取り揃えられているので、和歌山県の地図を用いて酒造やブルワリーの場所を示したり、それぞれのHPへのリンクも掲載しています。
Instagram更新でWEBサイトのお知らせを更新
Instagramを更新するとお知らせが更新されるシステムを導入し、2店それぞれの投稿が反映されてます。
データ
URL | https://www.wakayama-kishugura.com/ |
---|---|
公開日 | 2022年2月 |