
Webシステム・アプリケーション開発
社内向け工程管理システム
概要
社内向けに工程を可視化するために工程管理システムを構築し運用しています。プロジェクト毎の工程や予実対比を可視化することにより、遅延箇所の早期発見や最適なリソース配分を実現し生産性を向上することに成功しました。
各種機能(抜粋)
製品(プロジェクト)情報の登録
権限レベル |
管理者 |
機能概要 |
(1) 管理者は製品情報を入力する (2) システムは製品情報について妥当性のチェックを行う (3) システムは製品情報を登録する |
登録される製品情報 |
・製品番号 ・製品名 ・顧客 ・受注金額 ・契約日 ・納期 ・開始日予定 ・終了日予定 ・備考 |
各工程情報の登録
権限レベル |
管理者 |
機能概要 |
(1) 管理者は工程情報を入力する (2) システムは工程情報について妥当性のチェックを行う (3) システムは工程情報を製品情報に紐づけて登録する |
登録される工程情報 |
・工程番号 ・工程名 ・工程予算金額 ・開始日予定 ・終了日予定 ・備考 |
作業情報の登録
権限レベル |
担当者 |
機能概要 |
(1) 担当者は工程番号を入力する (2) システムは工程番号に基づいて工程情報を表示する (3) 担当者は作業情報を入力する (4) システムは作業情報について妥当性のチェックを行う (5) システムは作業情報を工程情報に紐づけて登録する |
登録される作業情報 |
・作業時間 ・作業日報 ・備考 |
外注情報登録
権限レベル |
担当者 |
機能概要 |
(1) 担当者は工程番号を入力する (2) システムは工程番号に基づいて工程情報を表示する (3) 担当者は外注情報を入力する (4) システムは外注情報について妥当性のチェックを行う (5) システムは外注情報を工程情報に紐づけて登録する |
登録される外注情報 |
・外注名(工程名) ・外注先 ・外注金額 ・期日 ・備考 |
社員情報登録
権限レベル |
管理者 |
機能概要 |
(1) 管理者は社員情報を入力する (2) システムは社員情報について妥当性のチェックを行う (3) システムは社員情報を登録する |
登録される社員情報 |
・社員番号 ・社員名 ・生年月日 ・性別 ・入社日 ・社員区分 ・備考 |
外注先情報登録
権限レベル |
管理者 |
機能概要 |
(1) 管理者は外注先情報を入力する (2) システムは外注先情報について妥当性のチェックを行う (3) システムは外注先情報を登録する |
登録される外注先情報 |
・外注先番号 ・外注先名 ・担当者名 ・備考 |
顧客情報登録
権限レベル |
管理者 |
機能概要 |
(1) 管理者は顧客情報を入力する (2) システムは顧客情報について妥当性のチェックを行う (3) システムは顧客情報を登録する |
登録される顧客情報 |
・顧客番号 ・顧客名 ・担当者名 ・備考 |
各種帳票出力
権限レベル |
管理者 |
機能概要 |
(1) 管理者は出力したい帳票情報を入力する (2) システムは帳票情報について妥当性のチェックを行う (3) システムは帳票情報に基づいて帳票情報を表示する (4) 管理者は帳票出力を実行する (5) システムは帳票を出力する |
出力される帳票 |
出力される帳票 ・プロジェクト別作業時間一覧 ・プロジェクト別進捗一覧 ・etc… |
各種集計情報参照
権限レベル |
管理者 |
機能概要 |
(1) 管理者は参照したい集計情報を入力する (2) システムは集計情報について妥当性のチェックを行う (3) システムは集計情報を表示する |
表示される集計情報 |
・進捗情報 ・予実対比 ・顧客別売上一覧 ・etc… |
データ
URL | - |
---|---|
公開日 | - |